申込みと規約
【募集日程】
・7月12日(土)10:00~12:00 荒川四ツ木橋緑地野球場A面 (墨田区)
・8月 3日(日)14:00~16:00 多摩川ガス橋緑地野球場_8号面 (大田区)
・8月 9日(土)9:00~11:00 台東リバーサイドスポーツセンターB面 (台東区)
・8月 9日(土)14:00~16:00 八広野球場 (墨田区)
・8月11日(祝)9:00~11:00 台東リバーサイドスポーツセンターB面 (台東区)
・8月30日(土)14:00~16:00 荒川四ツ木橋緑地野球場A面 (墨田区)
【募集終了】
・7月12日(土)14:00~16:00 墨田野球場B面 (墨田区)
・7月19日(土)12:00~14:00 八広野球場 (墨田区)
・7月21日(祝)11:00~13:00 萩中公園野球場 (大田区)
・7月26日(土)10:00~12:00 墨田野球場A面 (墨田区)
・7月26日(土)15:00~17:00 中央公園KG軟式野球場 (浦安市)
※上記日時以外でも相談可
※球場の抽選日時を貴チーム様の予定に合わせます
【申込み方法】
portfuture27@gmail.com まで利用申込みメール送信
【コストとクオリティ】
・球場代+審判代(5,000円※6,000円)を2チームで折半
・1,500以上の試合を主催してきた管理人が審判服を着用の上、責任を持って試合の審判を務めます
・審判のみ(5,000円※6,000円)の依頼も可
※2025年7月以降、以下2点の理由で審判代は5,000円から6,000円に変更となります
・活動エリア拡大のため
・現地集合後に雨天中止となった場合、審判交通費は自己負担とする対応を継続するため
【こんなチーム様におススメ】
・なかなか球場確保ができない
・審判以外の手続きもできる限り任せたい
・結成直後のチームで、諸々の手筈が分からない
【おススメできないチーム様】
・大事な大会での利用
・一塁の際どいプレー、盗塁の際どい判定など、
塁審がいなければ判断の難しいような判定に対し、
不服な思いをされるチーム様
【サービス利用規約】
野球中の接触プレーなどで負ったケガ、負わせてしまったケガは、
当事者(物理的に接触した人同士)の自己責任となります
ファウルボールなどで歩行者にケガをさせたり、器物破損させた場合は、打った方の責任となります
野球時に起きたケガ、病気及び、器物破損については、
審判側での責任は負いかねますので、不安な場合は、チームとして必ずスポーツ保険に加入ください
【キャンセル規定】
諸事情により、球場利用をキャンセル希望となった際は、
「利用日8日前の午前中まで」にキャンセルを申し出てください
球場のキャンセルペナルティ、代金発生など、
取り消し不可となってからのキャンセルについては、以下対応を行います
・キャンセル確定となったその日中に、paypayにて球場代を支払っていただきます
・球場利用予定だった当日、雨天などでペナルティや代金発生を回避できた場合のみ、
お支払いいただいた球場代をpaypayにて改めてお戻し
【対戦相手が見つからない場合の対応】
・「利用日8日前の午前中まで」に球場利用キャンセルを申し出る
・球場は必ず利用することを前提に、利用前日まで対戦相手を探す
・利用当日となっても対戦相手が見つからなかった場合は、球場代を満額負担で練習利用
練習利用となった場合は、派遣審判もその練習に選手として参加
【活動指針】
・野球しませんか?コミュニティ
https://mixi.jp/view_community.pl?id=1389729
☆野球がしたいけれどする機会のない人、チームのためのコミュニティ☆
~都内近郊の公園、球場で草野球を実現させることが主旨
の精神を踏襲し、各草野球チーム様の野球をする機会にも貢献し続ける